丸亀競艇旅行記(前)「先生、おはようございます!」

4月25日、金曜日。
当初は夜行のジャンボフェリーで高松まで行って、そこから電車で丸亀に行く予定だったんですよ。
ところがこないだの津で、同業者の方から(ハンドルネーム一定しないから書きづら〜い!!)
お誘いいただきまして、親切にも車で連れて行ってもらうという大幸運
そういうわけで、朝6時にウチの近くで拾ってもらって、いざ香川県へGO!


当初は淡路島経由で行くんだとばかり思っていたんですが、
曰く、瀬戸大橋経由のほうがだいぶん早いんだそうです。

瀬戸大橋を車で昼間に渡るのは初めてです。
与島のSAで一服して、いよいよ四国へ。


余裕を持って出発したので、丸亀市内に着いたのは9時前。
今から競艇場行ってもしょうがないですねえ、うどんでも食いましょうか、ってことで、
駅前でパンフレットをもらいました。
ほとんどのうどん屋さん、開店が10時か11時。
うーん、早朝から開いてるところはないなあ・・・と見渡しますと、

この「74番」のお店、9時からやってます。
しかもこの地図を見る限り、競艇場にかなり近い!早速行ってみよう!
ということで、カーナビを設定しまして再出発。
ところが・・・
何かね、明らかにアサッテの方角行ってるんです。
どんどん山が近くなってくるんです。明らかに競艇場ははるか遠く。


絶対におかしい。もう一度地図をよ〜く見ますと・・・

74番ってここ!?あの拡大図いったい何!
完全に騙されました orz
慌てて引っ返し。うどん屋なんてもう行く余裕さえありません。
気を取り直して、やってきました丸亀競艇場。あ、写真撮るの忘れた・・・。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

イベント会場で、1年ぶりにzevon先生と合流。
先生にとってはもちろん初めての女子競艇です。
「客が多いなあ」「すごく活気がある!」と大いに感心されてました。
そりゃさすがに観音寺競輪のヒラ(ry


イベント会場はこじんまりしていて、座席もスタンドの椅子を移動させただけの簡素なもの。
女子レーサーの熱心なファンの姿は・・・いつもよりかなり少なめでした。
まあ女子リーグじゃないですからねえ。若い子が少ないのでしょうがないです。
んでまた司会者がタダの棒読みで愛想もクソもまるでなし。
オギノっち呼んで来〜い!


それに釣られたか、選手のひとこともほとんどが普通でした。
池千夏が例によってネタ(エドはるみ)をし、松瀬弘美が例によって歌い(コブクロ・・・だったと思う)、
西村美智子が例によって手話を披露した程度でしょうか。
若手にエンターテイナー系の斡旋が少なかったのがちょっと惜しかったですね。


それでも、zevon先生にとっては何もかも未知との遭遇のようで、好奇心いっぱい!
「おはようございます」と壇上で挨拶する選手一人一人に
「おはようございます」と声を返していく先生。
それ、キリないっすから!(爆)


競輪のG1とかG2の開会式では、挨拶するのって市長と選手代表だけですからねえ。
44人全員が一人一人挨拶をしていくのだけでも、競輪ファンの人には奇異の目で映るのかもしれません。
そういえば今度、10月に丸亀ではダービーがあります。
そのときはまた今回と違い、緊張感も漂った開会式があると思いますので、
ぜひそのときも視察していただければ幸いです。
たぶんそっちのほうが競輪のファンサービスの参考にもなるんじゃないでしょうか。


平高奈菜が選手宣誓を行いまして、なんかとってもあっさり開会式は終わっちゃいました。
続いて「まるがめ選抜」の選手インタビュー。
例によって、横西奏恵や寺田千恵はサイン攻めで大人気。
その一方で永井聖美はといいますと、これまた例によって地蔵盆状態(笑)。

他の人に比べると穴があったら入りたくなるようなショボクレた差し入れをいたしまして、
これまた消え入りたいほどチープなデジカメとヘタクソな写真技術で1枚撮らせてもらいまして、
逃げるように元の席へ戻りました(汗)。
よう考えたらわたくし、「がんばってください」以外にしゃべるネタ持ってへんやん・・・
あかんわあ。こんなん迷惑なだけや。


まあそんなこんなで、ファンと選手の交流にいたく感動しておられる先生を尻目に、
ひそかにヘコンでいたてっていでございました。
インタビューは終わり、われわれもスタンドへ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スタンドは禁煙で、売り場の近くに喫煙ブースがあるんですが、
だ〜れも守ってませんこの競艇場
さすがにスタンドに座ってタバコを吸う人はちらほらとしかいませんが(それでもいることはいる)、
売り場ではみんな、灰皿のないところで大っぴらにモクモク。


わたくし、喫煙可の場所とか、喫煙者の領域(車の中など)で煙いのは何とも思わないんですけど、
「禁煙」と定められているところで煙いのはあまり我慢できないほうなんです。
こんなん誰か注意せえへんのかなあと思って見渡してビックリ。
ガードマンおらへん!
競艇場職員っぽいのも見渡した限り誰もいませんでした。経費削減なんでしょうかねえ。
そら電車の中のケータイと一緒で誰もルール守らないはずだわ。


たぶん客のほとんどは「椅子席だけが禁煙」と解釈してる節がありますけど、
売り場とスタンドで空気が同じである(しかもスタンドは低いところなので煙が溜まる)以上、
座席だけ禁煙では何の意味もありませんので、
1マーク側と2マーク側で分煙化するなどの策を講じるようにお願いしたいところです。


それから、楽しみにしていたのが丸亀競艇名物の「打鐘
競輪ファンとしては、ジャンの音が聞けるのは大変うれしいものなんですが・・・
本場では、あまり大きな音鳴らしてないんですねえ。
ネットライヴなどではよく聞こえるのに。ちょっともったいないなあ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、わたくしを連れて行ってくださった同業の方は、お仕事のため大阪へとんぼ返り
というわけで、

これ、お預かりしました。
それにしても大阪からの高速代って高い!
いかにセコく旅打ちをするかというところに楽しみを見出しているシミッタレのわたくしにとっては
ありえないほどの交通費ですよ。3往復したら1ヶ月の小遣いが飛んじゃいます(汗)。
僅かでも・・・ということで、この払い戻しサービスの2000円は大事にお預かりしておきます。


そんなこんなで、舟券を外したり取れなかったりしているうちに、はや第5レース。
永井聖美が1号艇。もちろん圧倒的な人気を集めています。
zevon先生に「ここは負けられません!」と言っちゃったんですが・・・
捲り差し食らった〜〜(涙)。


向かい風が横風に変わってスタート全速で行けなかったこと、
2・3コースがヘコンでいたこと。
そして岸恵子の出足が超抜に凄かったこと(初日1番時計)。
終わってみれば「これは勝てなくて当然かなあ」といったところでした。
あれでも記念級の選手だったら簡単に逃げ切っちゃうんでしょうけどね。


次回に続く。