尼崎女子王座特別連載Vol.5「エンジン編」

尼の胴元と各地区のエース級選手が新聞社を回ったニュース、
ウェブ上では東京担当の濱村美鹿子の記事だけがアップされているようで。
たまにはウェブに競艇記事書けよ中日スポーツ*1

浜村選手が女子王座決定戦をPR/競艇(サンスポ)


施行する伊丹市公営事業所の福西次朗所長は
「現在の経済状況を考慮して売り上げ目標は100億円を超した昨年を下回る90億円」
と、控えめに話した。


と、早くも伊丹市は超弱気なようです。
津で100億売れるのに尼で90億って情けなすぎるやろ・・・。


せめて、伊丹の胴元さんには
「同じ近畿の岸和田での日本選手権競輪と日程をモロにぶつけられたのを考慮して」とか、
尼崎市が施設改善など女子競艇マニアに一切配慮してくれないのを考慮して」とか、
まあそういった本音を言ってほしかったですわ(笑)。


ちなみに、同日同じく新聞社回りをしていた岸和田は、すぴRitsを連れてきて超強気(サンスポ記事)。
「艇高輪低」が顕著な昨今に反発するかのように、

岸和田市公営事業所の南知幸所長は「売り上げ目標は昨年を2億円上回る215億円」と、
強気な見積もりで盛況を願った。

だそうです。
とっても申し訳ないですけど、正直、絶対ムリ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、今日は尼崎の「エンジン編」なんですが、
時間が遅くなっちゃったので、ちょっとだけにしておきます。


尼崎のモーターは標準型。
初下ろしが昨年4月ということで、もうほとんど使い納めに近い状態です。
しかも全部で60基しかないため、上位と下位の差がはっきり出て不思議はないのですが・・・



「エース」と呼べるモーターがありません!
明らかに劣るエンジンはいくつかありますが、それ以外は本当に拮抗相場
「誰が乗っても抜群気配」と言えるものは1つもないといって過言ではありません。
さっきまで、尼崎競艇場から徒歩圏内に住んでる人と話してたんですが、
「今回に限ってはエンジンよりも、選手の尼崎相性が重要じゃないか」
という見解でした。わたくしもそう思います。


それでもいちおう、温水パイプが装着された昨年12月の女子リーグ以来の
各モーターの乗り手をまとめてありますので、載せておきます。
女子リーグ・正月のオール女子・そしてGI近松賞については、
わたくしの目で見たエンジン気配もついでに併記してあります。
開催終了ごとにエクセルに入れておいたのでそんなに手の込んだデータではないんですが、
このブログに載せられるサイズにまとめるのに苦労しました(笑)。




現在各メディアで、いいモーターだと評判に挙がっているのが、「58」「32」
ですが、温水パイプ装着後はほとんど使用されていないこともあって、
そう目だった実績は挙げられていません。
近松賞の市川哲也はそこそこ出てましたし、新鋭リーグの進藤侑も優勝目前でしたけど。
寺田千恵が「王座でも引きたい」と語った「57」も、目立ったヒットは彼女ぐらいのもんで、
正直あんまり素性のいいモーターとは思ってないんですけどね。乗り手が悪いからかな?


むしろ、面白いエンジンだと思っているのは、機番号をゴールドで塗ったもの。
上から簡単に紹介すると

「4」言わずと知れた田村隆信の準パーフェクトV機。温水パイプ付いてさらに上昇?
「6」永井聖美の出足も抜群だったが、新鋭リーグで毒島誠も完璧仕上げ。実力の出せるモーター。
「7」転覆後しばらく悪かったが、原田幸哉の手に掛かるとあっという間に元の上位モーターに。
「16」藤崎小百合が強メンの混合戦で準優出、女子メンバーで日高らに2戦2勝の大活躍。
「17」杢野誓良が強烈な仕上がりを見せて復活傾向のエンジン。
「36」白井英治はFに散ったが、田村に唯一対抗できるほどの気配を見せていた。
「38」海野ゆかりの鬼足は記憶に新しい。近況は乗り手に恵まれていないだけ。
「42」ボロエンジンが一変、渡邉英児が仕上げてからは上昇一途。
「46」吉田弘文も上位級だったが、関忠志がさすがの仕上げで出足抜群に。
「59」木村沙友希・西村歩と成績以上の好気配。池田浩二もしっかりと結果出す。


逆に、勝率ほどいいとは思えないと言うか、できれば引いてほしくないなあと思うエンジンは、

「28」日高逸子が散々の成績。かなりクズエンジン。
「35」新鋭リーグで馬場貴也が予選落ちするなど、パイプ装着後は音沙汰なし。
「47」村上純・濱村美鹿子・田中信一郎と優勝候補が手を焼いていた。
「56」田口節子・山川美由紀が腕の差だけでどうにかごまかしたが足の差は歴然・・・。
「60」温水パイプ装着前の気配はどこへやら、佐口達也が予選落ちするなど近況ノー感じ。


で、さっき地元競艇ファンが言ってたんですが、
山室展弘の乗った後はエンジンが良くなる」という俗説があるんだとか。
それを鵜呑みにしてみると、
26号機はジョーカー的存在かもしれません。
女子リーグ戦で三浦永理が節イチの伸び足を誇っていた実績もありますし。


そのほか気になっているのは、
安達美帆が抜群に仕上げたのに、林美憲が皆目の気配だった「23」とか、
垣内清美が優出したのに、同県の井口佳典は四苦八苦していた不思議なエンジン「10」とか。




こんなところでしょうか。
というわけで、もうあと5時間後には尼崎に選手もマニアも詰め掛ける時間なんですよね。
それじゃ、おやすみなさい。

*1:昔、競艇専門のHPがあったのに消滅してしまいました・・・

尼崎女子王座特別連載vol.4「お出かけ編」

そういえば、3月ってことは青春18きっぷの適用期間が始まってるんですね。
尼崎競艇場へも18きっぷで来れます。
vol.1の「アクセス編」でそれを書くのを忘れていましたので、ちょっと補足。

青春18きっぷで尼崎競艇場攻略法


(1)JRの最寄り駅は立花駅です。先述の通り無料バスが出ていますが、
バス乗り場はロータリーから少し離れた、かなり見つけにくい場所にあります。
また、初日の開会式のときは始発のバス(9時15分発臨時)でも間に合うか微妙なので、
東から来る人は大阪駅で、西から来る人は三ノ宮駅で、阪神電車に乗り換えることをお勧めします。
立花から競艇場までタクシーを使っても1000円でお釣りがありますが。
東は名古屋、西は糸崎・高松からなら、始発で出れば開会式に間に合います。


(2)ムーンライトながらからの連絡は次の通り。

【平日着】東京23:10→6:52大垣6:57→7:31米原7:46−(新快速)→9:21JR尼崎9:26→9:29立花
【土日着】東京23:10→6:52大垣6:57→7:31米原7:48−(新快速)→9:20JR尼崎9:22→9:25立花

大垣と尼崎では、乗り換えは別のホームになります。跨線橋を渡ってください。
米原駅での乗り換えはとっても寝過ごしやすいので注意(笑)。


ただ、これですと開会式にはわずかに間に合いません!
大阪梅田で阪神電車に乗り換えても、センタープール前着は9時40分になります。
しかたがないので、途中で新幹線を使ってワープしましょう。

米原7:38−(こだま593)→7:58京都8:05→8:35大阪【別途2060円が必要】
阪神梅田8:48−(直通特急)→8:56阪神尼崎8:58→9:01尼崎センタープール前

でもこう考えると、小田原までの料金と新幹線代が余計なので、
18きっぷで開会式に来るメリットはあんまりないかもしれませんね。
むしろ前日の深夜に大阪に着いて、前泊したほうがいいかも。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、今日は女子王座競艇だけじゃ物足りん!」と言う胴欲な方(笑)のための、
旅打ちコンビネーション編です。

(1)他場の競艇
女子王座期間中、住之江はもちろんお休み。
ただし女子王座前検日は「サザンカップ」の優勝日になっていますので、
入り待ちをされた方は、その足で昼から住之江に行けますね。
住之江へは阪神電車で梅田へ行き、地下鉄四つ橋線に乗り換えます。
阪神は後方の車両(神戸寄り)に乗ると、四つ橋線西梅田駅に近いので便利です。


びわこは開催がありません。
女子王座と同時開催中で、比較的近い場と言えば、鳴門タイトル戦ということになります。
尼崎から鳴門へは、センタープール前駅から阪神に乗って西宮で「直通特急」に乗り換え、
山陽電車「舞子公園駅」で降りて、そこから高速バス(30分毎に発車)に乗るのが便利です。
接続が良ければジャスト2時間ぐらい。ハシゴするにはギリギリですが・・・。
車ならば阪神高速神戸線→神戸淡路鳴門道を使えば1時間半ぐらいかな?

(2)岸和田競輪・日本選手権(特設サイトはこちら
たぶんこの開催がなければ、「お出かけ編」は書かなかっただろうと思われます(笑)。
同じ近畿地区で、ビッグレースの完全同時開催。お互い何考えてるんでしょうか・・・。
とりあえず岸和田はわたくしという顧客を一人失ってるので損ですね(微々すぎる)。


尼崎競艇場から岸和田競輪場への移動手段ですが、
阪神で尼崎まで行き、西大阪線に乗り換えて西九条へ。
環状線新今宮まで行き、南海本線「春木駅」が競輪場の最寄り駅となります(駅から徒歩5分)。
春木には「区間急行」「空港急行」が停車します。特急は停まらないので注意。
センタープール前からの所要時間は、1時間半ぐらいです。
車ならば、阪神高速湾岸線を使えば1時間以内で行けるかもしれません。


お目当ての選手が午前中の1回走りだとか、終盤の1回走りだとかで、
ヒマやなあと思われる方は、ぜひハシゴしてみてください(笑)。
なお、岸和田ダービー開催中は、近隣地区の競輪開催はこれ以外にはありません。

(3)園田競馬場
尼崎、と言って忘れちゃいけないのがここ。
甲子園競輪場がなくなったので、尼崎競艇場から最も近いレース場であります。
ただ、競艇場尼崎市の南西・園田競馬場は北東に位置しているので、ちょっと移動は面倒。
車があれば楽勝なんですが・・・。


女子王座期間中の開催は、3日から5日(6日は大井競馬の場外発売)。
4日(水)には、重賞競走第46回六甲盃が行われます。
兵庫の両横綱であるアルドラゴンチャンストウライの名前こそありませんが、
鳴り物入り兵庫県に転入してきたGIホースイイデケンシンをはじめ、
シンボリピレネー・マイエンブレム・ジョイーレなどが出走予定。
2400mの長丁場で争われる一戦です。


競艇場からの移動は、阪急塚口行きの無料バスに乗り、塚口から阪急神戸線で園田へ。
園田駅の改札を出てまっすぐ直進したところから、競馬場行きの無料バスに乗ります。
所要は40分ぐらい見ておけば良いでしょう。
日本一レベルの高いジョッキーたちの迫力満点の追い比べと、
至宝・吉田勝彦アナウンサーの実況を楽しみに、ぜひ一度足を運んでみてください。

(4)阪神競馬場
ええっと・・・やっぱりJRAも一応紹介しといたほうがいいですか?(笑)。
7日(土)にチューリップ賞が行われます。日曜日は珍しく重賞がないですね。


尼崎競艇場からは、阪神電車で今津まで行き、
阪急に乗り換えて仁川まで行くか(途中西宮北口で乗り換えの必要あり)、
無料バスで阪急塚口まで出て、そこから阪急神戸線西宮北口へ、
今津線に乗り換えて仁川へ行く、という2つのルートがあります。
早く行きたい人は阪神電車、安く上げたい人は無料バスを使うのがいいでしょう。

(5)ボートピア梅田
夜もお金を落としたい人はぜひこちらへ(爆)。
女子王座と同日程で常滑企業杯と若松ナイター
4日までは桐生のタイトル戦、そして5日からは蒲郡ナイターが同時発売されます。


ひとくちに「梅田」といっても広いので、行き方がなかなか難しいんですが、
阪神梅田駅を前側(線路の突き当たり)で降りて、梅田の地下街を「泉の広場」に向かって進みます。
泉の広場付近の階段を上がって地上に出たところで、街行く人に
「堂山(どうやま)の交差点はどこですか?」と訊いてください。
競艇の場外発売所・・・」云々と言うよりもたぶん解ってくれると思いますので。


ボートピア梅田の前の道を、東へ2分ほど歩いたところに、
レジャーチャンネルでナイターレース放映をしている定食&居酒屋があります。
料金設定も低く、途中で舟券を買いに抜け出すこともできるので、便利ですよ。


なお、ボートピア神戸新開地は女子王座期間中、ナイター発売がありません。

(6)サテライト阪神&DASHよかわ
いちおう兵庫県なんで、ここの宣伝もしておかないと(笑)。
日本選手権競輪園田競馬も両方打ちたいというマニアックな方は、ぜひこちらへ。


尼崎競艇場からですが・・・遠いなあ(笑)。
JR立花から尼崎まで行き、JR宝塚線丹波路快速に乗り換えて三田駅下車、
駅前ロータリーから出ている専用マイクロバスに乗って約20分です。
競艇場からだと、接続が良ければ1時間半あれば行けるでしょうか。
車なら・・・どのルートが早いのか全然分かりません!


さて、明日は「エンジン編」ですよ。

尼崎女子王座特別連載Vol.3「場内・周辺編」

現時点での神戸市南部の週間予報です。
開会式のある火曜日はごらんの通り、雨模様で肌寒いお天気。
これが真冬なら、とってもつらいところですが、
2月後半〜3月は、こんな天気がわたくしにはベスト!
雨が降ってるので外でレース見れそうです。晴れてたらスタンド室内で見ないと。


しかし、よほどの制度改正がない限り、
未来永劫、女子王座はこの季節に行われるわけですよねえ。
花粉症の選手にとっては、王座獲りには大きなハンデだよなあ・・・。


永井聖美ファンのみなさま、とりあえず今回の入り待ちとか開会式には
花粉撃退グッズ系がええかも知れませんですよ〜。
くれぐれも花粉の飛び散ってるような花束はやめてあげてね。
花粉症患者はこの時季、スギじゃなくて普通の花の花粉見ただけでもムズムズしますので。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、今日は尼崎競艇場内と、その周辺のご案内ですよ〜。

とりあえず、尼崎のオフィシャルから場内案内図を拝借。

(1)入り待ち
わたくし尼崎の入り待ちは1回しかやったことがないのですが(それも混合戦)、
ほぼ例外なく、選手たちは正門(上図の「1」)から入ってくるものと思われます。
ですので、入り待ちしたい方は、月曜日の午前10時前ごろから
正門前のロータリーのところで待機していればいいでしょう。

(2)開会式
「大屋根下特設ステージ」というのは、正門を入ってすぐ奥、
上の図で言えば「7」と「9」と「15」に囲まれている場所あたりのことです。
そもそも「ステージ」といえる代物ではありません。「大屋根下スペース」というのが正解です。


長椅子席がちょっとだけありますが、その前に大勢の人が立ち見すること必至なので、
まず座っていては開会式は見られません。
また、ステージになる場所は客のスペースより低くなっていますが(それもどうかと思いますがw)、
客のスペースには段差がありませんので、後ろで立っている人は背伸びするしかありません。
わずかに、現在立入禁止の棟(図の「7」)の2階に上がる階段の途中までは上がれるので、
遠くからでもいいからイベント一望したい方、望遠レンズの準備が完璧な方はそちらへどうぞ。
先着3名様ぐらいですが。


正直、女子リーグの開会式でも*1かなりの混雑になるので、
来週火曜日の朝はどの程度の混乱になるか、想像も付きません。
お目当ての選手とお話、とかサインもらう、とかはできないと思います
(というか開会式でサインはくれぐれもやめてください!)。
お花やプレゼントを渡し終えたら、「がんばれ!」という程度ですぐ次の人に代わってあげて下さいね。
伝えたいことがあればお手紙で。


なお、司会はまず間違いなく、千葉誠一アナだろうと思いますが、
千葉アナの美声をもってしても訳がわからなくなる音響の劣悪な場所です・・・。
話の内容を聞き取りたい人は、女子王座特設サイトのリプレイで我慢してください(笑)。

(3)浜口親子(3日)、仮面ライダー電王(7日)、山本高広・秋山莉奈(8日)来場イベント
開会式と同じ場所で行われるようです。たぶん開会式ほど混雑はしないんじゃないかと(笑)。
なお、3年前の浜名湖女子王座最終日優出インタビューのときと同様、
開会式にアニマル浜口が乱入する可能性が大いにございますので、


まさみさん、あからさまにイヤな顔しちゃダメですよ今度は(笑)。
わたくし個人的には、浜口京子長嶋万記のツーショットがちょっと見たいですね。


秋山莉奈さんという人はわたくしちょっとわかりません。
この方目当てのお客さんも来るのかな?
でも去年の多摩川の表彰式でも、小顔で長身美女の浜田翔子さん(当時22歳)より、
顔の大きさが倍で足の長さが半分のオネエサン(当時29歳)のほうが圧倒的に人気でしたし(参照動画)、
たぶん今度の日曜日も、女子競艇ファンの特殊な嗜好(爆)に舌を巻く人が続出するのではと。

(4)勝利選手インタビュー・展開予想
「インフォメーションセンター前特設ステージ」
ということになっています。
正門を入ってまっすぐ、上の図の「10」と「12」の間がステージになっているものと思われますが、
もしかすると選手の移動などを考えて、「11」のすぐ横、女子便所の前*2で行われるかもしれません。
この場合はかなり規模の小さいイベントとなるので、
お目当ての選手が1着のときは一目散に駆けつけないと、いい場所が取れないかもしれません。


あくまでわたくしの予想ですが、
司会はたぶんメディアターナーの御大・内田和男アナだと思います
解説は佐藤正子さんでしょうね。今のところ長嶺豊さんの公開解説見たことないし。

(5)レース観戦
「女子競艇ファンの定位置は2マーク側水面前」
というのは常識ですが(笑)、
尼崎の場合は特にこの場所に密集することになるでしょう。
なぜなら、尼は日本一ピットが客席に近い!
レース中や展示航走中だけでなく、ピットでの作業をしている選手も
そこそこの望遠カメラを持っていれば容易に撮影できてしまいます。


さらに、客席の2マーク側には小さな公園(上図の「13」)があって、
ここのすべり台のてっぺんが、定員1名の撮影スポットとして有名。
カメラを持ってなくても、常にここには1人客が立っているほど、見晴らしがいいですよ。


いっぽう、1マーク側も捨てたもんではなくて。
11号館(図の「18」)の3階は特別観覧席「エキサイティングルーム」ですが、
2階は一般席になっていますので、ここで1マークの展示気配はチェックできます。
住之江の1マーク側2階席ほど近くはありませんが(あそこは別格)。


なお、尼崎は場内でカメラを使っていても怒られたことはありませんが、
女子王座ともなると人が多くトラブルも起きかねないので、
インフォメーションセンターで予め撮影許可証をもらっておいたほうがいいでしょう。


知る人ぞ知る大穴スポット。
尼崎センタープール前駅から競艇場へ向かう専用通路には小さな窓があって、
そこからですと展示用ピットが目の前に見えますよ。
レース中は競艇場へ向かう途中の客が多く群がっているので、
たまに通気孔から覗いている人も見受けられます(笑)。

(6)多幸焼
尼へ旅打ちに来た人なら食べない人はいない名物「多幸焼」
地元の人の情報によると、競艇の施行者が尼崎市のときと、伊丹市のときでは、
焼いたり売ったりしているおばちゃんが違うんだそうです!
なので、味も微妙に違うんだとか(笑)。わたしゃ一度も気が付きませんでしたけど。
ちなみに、今回の女子王座伊丹市開催です。


100円(6個)は舟、200円(12個)は発泡スチロールの皿に出てきます。
何も言わなければおばちゃんが勝手にソースをつけますが、
「しょうゆ!」と言えば醤油を塗ってくれますし、
「何もなし!」と言えばそのまま出してくれます。
三者三様の味が楽しめますので、1日1舟と言わず何度でも食べてちょうだい。

(7)売店・食堂
売店でもおなかの膨れる品はいろいろとありますよ。
やはり人気はフランクフルトでしょうか。1本100円とリーズナブル。
ビールのアテに、多幸焼が飽きたらぜひどうぞ。
腹が膨れると言えば何をおいてもお餅ですよ。
餡こがたっぷり乗ったものと、キナ粉たっぷりのもの。2個で200円です。
餡餅とキナ粉餅が1個ずつ入ったものは、「アベック餅」と言います(笑)。


わたくし、基本的にレース場ではジャンクフード系しか食しませんので、
食堂にどういうメニューがあるのかはイマイチよくわかりません。
スタンド2階の大食堂のほかに、上図の「8」のところにも昔からの食事処があります。
ここでは焼きそばやお好み焼きを買う人が多いですね。


1マーク側、西門へ出るすぐ手前のところには、昔からうどん屋があります。
それなりに流行っています。食べたことないですけど。安くないし。
また、特観にもレストランがあるようです。


ビールは売店各所でサッポロ黒ラベルを販売しています。
記憶があいまいですが、確か樽生と缶の両方があって、ちょっと値段が違っていたような。
(缶ビールは紙コップに移し替えて出てきます。350mlです。)


なぜこの酒呑みのわたくしに記憶が定かでないかというと、
わたしゃ正門を出てすぐ左手の交差点にある自販機で買うからです(笑)。
だって安いし。発泡酒もあるし(←貧乏)。

(8)新聞
競艇場内に、スポーツ新聞および競艇専門紙を発売しているところはなかったと思います。
専門紙は正門を出てすぐ右手、外向前売所の横で売っています。
スポーツ紙はセンタープール前駅の売店(改札の外にあります)で買えます。


専門紙は競艇ダービー」「競艇ニュース」「競艇研究*3の3紙。すべて410円です。
ダービーは縦書き、ニュースと研究(この2つは姉妹紙です)は横書き。
客のシェアはダービー6・ニュース2・研究2といったところでしょうか。
ただ、記念レースですとスポーツ紙も内容は充実していますので、
特にコメントとかこぼれ話などが楽しみな人は、スポーツ紙を複数購入するほうがいいでしょう。
おすすめはスポニチ「ピットドキュメント」ですね。

(9)競艇場周辺の食事処・コンビニなど
競艇場周辺には呑み屋さんがたくさんあります(ノミ屋ではありません)。
ただ、一番正門に近く一番派手なお店がありますけど、ここ値段が高いです(笑)。
そこから少し歩いて四つ辻のところに、酒の自販機(前述)と立ち呑み屋がありますよ。
以前なら土屋千明ファンのゆうき。さんのお店を紹介できたんですがね・・・。


センタープール前駅の改札から専用通路に入らず、
まっすぐ階段を降りたところにローソンがあります(酒たばこ・新聞も販売)。
競艇場の正門からですと、ロータリーを左に曲がって徒歩2分です。


さらにそこから阪神電車の高架をくぐり、
国道43号線(上に阪神高速あり)との交差点を対角線に渡ったところに、
複合ショッピング施設アマドゥがあります。
下着など日用品の補充にもいいですし、食事もいろいろできます。
買い物や食事をすると駐車場が4時間分無料になりますので、ここに車を停め、
ロッテリアで食料を補充して競艇場へ来るというのも有効な手段じゃないかと思います。

(10)バスバイバイ・出待ち
選手宿舎は立花近辺にあるそうで、もちろん選手は専用バスで往来します。
ただし、尼崎の送迎バスは窓にシールドがあって、中の様子が見えません!
なので最前列の補助席にいる人しか見えないと思いますので、
基本的にはあきらめてください(笑)。


出待ちはほぼ無理と思ったほうがいいでしょうね。
ほぼ全選手、打ち上げ会場に行くと思われますので。バス分乗なら完全に不可能です。
タクシー分乗だとすれば、一瞬はチャンスあるかもしれませんけど、
出てきた選手に押しかけると公道の妨げになりますので、
帰るのを遠巻きに見ておくのが精一杯だと思います。


次回は「お出かけ編」です。

*1:普段は大時計前ステージですが、雨天時は大屋根下で行われます。

*2:07年12月の女子リーグのときはここで勝利選手インタビューがありました。

*3:関東の「ボートレース研究」とは全くの別会社です。

尼崎女子王座特別連載Vol.2「宿泊編」

女子王座前最後のオール女子は、平山智加の圧勝でした。
あの展示タイムで2コースなら、もうその時点で勝利宣言かもですね。
いよいよ、出てきましたか(笑)。


現時点で、今年の王座の最短距離にいるのは山川美由紀だと思います。
次いでF2でも横西。以下、田口・寺田・浅田。
この5人の中から女王が出る確率が90%ぐらいあるでしょうか。
(というか、山川と横西の2人だけで70%ぐらいだと思いますが。)


残りの10%の中から、誰が出てくるかな?
というときに、やっぱり平山の台頭は怖いところですよね。
永井聖美ファンとしては、
まだ今のところは、経験と整備力で負けてないはずだと信じてますけど(笑)。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、今日は尼崎競艇場に遠方から来られる方のための、宿泊場所のおはなしですよ。
紹介する場所によっては、駐車場がない場合がありますので(確認していませんので)、
お車で尼崎に来られる方は注意してくださいませ。


そうそう、遠方から車で来て、「千里中央に泊まる〜」とかいうのは、
わたくしが呑みに行くの面倒くさいんで、できればやめてね(爆)。

(1)ホテル
アフターレースや早朝の予定にもよりますが、
大阪梅田近辺・阪神尼崎・甲子園・阪神西宮近辺のホテルに泊まるのが順当でしょうか。


最も競艇場に近いのは阪神尼崎周辺。歩いても20分程度です。
チェーン店・個人経営含めて数軒ありますが、まあ当日飛び込みでも大丈夫じゃないでしょうか。
高校野球の期間中でも受け入れ態勢があるぐらいのところですし。
駅前には各種食事処も充実していますので、お金さえあれば困ることはないでしょう。
なおこれはよく間違いやすいのですが、
阪神尼崎駅とJR尼崎駅はかなり離れたところにあります!ご注意を。

(2)旅館
宿泊経験はありませんので大きいことは言えませんが、意外とお勧め?
何といっても甲子園の近隣ですので、高校球児の定宿がたくさんあります!
玄関に寄せ書きとか記念ボールなどが飾られたりしていますので、
その筋が好きな方は、いろいろと探してみるのもいいのではないでしょうか。
たとえば高校野球の強豪が多い愛媛県勢が宿泊しているここなんか、
競艇場へも徒歩で行けますので面白いかもしれませんね。空室あるかどうか知りませんが。

(3)カプセル・サウナ
宿泊代を安く済ませたい方は、とりあえずカプセルかサウナでしょうか。
金の泉天然温泉あま湯」というのが評判良いようです。
仮眠室利用なら2800円ぐらい、カプセル利用なら3600円ぐらいで泊まれます。
競艇場の無料送迎バスでJR立花駅へ行き、そこからひと駅、JR尼崎駅下車徒歩2分です。
さっきも書きましたが、阪神尼崎駅からはかなり離れていますのでご注意。


阪神尼崎駅の近くにも、「サウナニュープラザ」というところがあるようです。
こちらは国道2号線沿い、競艇場から歩いても行ける範囲です。
ホームページがないので詳しい料金体系などはわかりませんが、最も安く上げるならここかな。


もちろん、梅田にも「大東洋」「ニュージャパン」という有名サウナ店(カプセルあり)があります。
梅田の金券ショップで割引チケットを買えば、さらにお得に泊まれるはずですよ。

(4)ドヤ街
東京の南千住付近(山谷)と並び称される日本有数のドヤ街・西成釜ヶ崎
尼崎からは遠いようにも思えますが、意外に楽に行けます。
センタープール前駅からまず尼崎駅まで行き、西大阪線に乗り換えて西九条へ。
そこで環状線内回りに乗り換え、新今宮で下車するとそこは釜ヶ崎(笑)。


800円〜3000円ぐらいでいろんなランクのお宿がありますので、
お財布や健康状態*1と相談してお選びくださいませ。参考HPはこちらこちら
ちょうど女子王座と同日程で、岸和田・日本選手権競輪が開催されていますので、
両方への旅打ちプランを組んでいる方にはちょうどいいかもしれませんね。

(5)ネットカフェ
競艇でボロ負けしちゃった、さらに安く泊まるしか・・・という方(笑)。
やっぱりネットカフェということになりましょうか。
競艇場の正門を出て、北へ10分ほど歩いたところに、「自遊空間尼崎浜田店」があります。
駐車場も完備しているようですし、周囲には餃子の王将とかジョリーパスタなど、
リーズナブルな食べ物屋もあるので、利用価値はそれなりにあるかと思われます。


大阪梅田から15分ほど歩いた、天六(天神橋六丁目)付近には、
チェーン店ではない格安のネットカフェがたくさんあります。
中でもお勧めのお店はこちら。わたくしもよく使ってます。
全席オープン席で個室はありませんが、ソファーがあり、混雑していなければ寝そべることもできます。
スポーツ新聞は5紙+大スポが揃っているので女子王座の情報も集められますし。
店員の接客も良く、店内もきれいでPCのスペックも上々です。

(6)個室ビデオ店
例の放火事件で一躍有名になった、ビデオ試写室。
もちろん各地に点在していますが、お勧めは、ボートピア梅田近辺ですよ。
何と、レジャーチャンネルが無料で視聴できます!
わざわざ遠方から競艇を打ちに来て、
宿でJLCニュースとか展望番組とかが見れるのはかなり魅力だと思います。
ネットカフェと違って入店するのにちょっと勇気が要りますけど(笑)、
そこさえクリアできればかなりお値打ちであることは間違いなし。シャワーもありますし。


余談ですが、わたくしは家でレジャチャンが見れませんので、
「こんにちくわdeおつかにさま」の第1回放送はこちらのお店で見ました。
エロDVDには目もくれず、30歳手前の競艇選手とタレントに萌えてました(爆)*2

(7)銭湯
宿泊所ではありませんが、車中泊を含めバスやシャワーのない場所に泊まらなければならない
かわいそうなあなたのために(笑)、銭湯をいくつか紹介。


尼崎競艇場の正門を出て、ロータリーの立花行きバス乗り場のところを曲がると、
いきなり目の前に煙突が見えます。
たぶん日本中で、いちばんレース場から近いお風呂屋さんだと思います(笑)。
ただし、兵庫県浴場商業協同組合のHPには掲載されていないので、
営業時間や休業日など詳しいことは判りません・・・。


わたくしが行ったことがあるのは、競艇場の西門から近い、「ゆーとぴあ琴浦」。
浴槽も脱衣場も大変広くて快適だった覚えがあります。
ただし番台のオバサンは無愛想でした・・・。
そして未確認ですが、ここは朝風呂があるようです!
夜通しかけて車で来場された方にはかなりお勧めではないでしょうか。


なななんと!センタープール駅を挟んで反対側の住宅地に、天然温泉の銭湯があります。
「蓬莱湯」の公式HPはこちら。普通の公衆浴場料金で、天然温泉が楽しめます。
朝風呂はやっていませんが、レース終了後のひと風呂には最適ですね。


大阪梅田から最も近いお風呂屋さんは、
ボートピア梅田から歩いて5分のところにある、葉村温泉です(駐車場有)。
わたくしの地元なので何度も使っている銭湯ですが、
軟水を使用していてとても心地のいい(もちろん清潔感たっぷりの)いいお店です。
梅田の穴場として超おすすめ。夜行バスの待ち時間に寄ってみるのもいいと思います。
夜行バスの聖地・プラザモータープールへは、道に迷わなければ徒歩10分です。


ええっと、本当に貧乏臭い話が続きますけど、許してくださいね。
すき家でお茶と味付け海苔と高菜明太マヨネーズだけで帰る競艇選手とタレントもいるんだし(爆)。



次は、場内編ですよ〜。

*1:免疫力の低下している人は敬遠したほうがいいでしょう(笑)。

*2:ティッシュは使ってません(←当たり前や)。

尼崎女子王座特別連載Vol.1「アクセス編」

どうもごぶさた過ぎです。すみません。
まさみさんの浜名湖最終日から1週間以上経っちゃいましたね。
もう次の児島オール女子まで終わろうとしてますし。


大村MB大賞で絶好調だった横西がF2。
その前の下関W優勝戦で寺田と佐々木がF。
そして児島では浅田までがF。
女子王座直前に来て、有力選手が次々にフライング禍に遭っています。
多くの選手が過密日程で戦っている中、本番まで2週間の休みを得て、
その間に左ヒザのケガのケアとプロペラ作りをしっかりと行なってきた(はず)の
永井聖美にとっては、わずかばかりでも追い風は来たかもしれませんね。


さて、今年の女子王座は何と言っても、
わたくしてっていのホームプールである尼崎競艇場での開催。
そこで、遠路はるばる旅打ち&女子選手の応援に来られる方々のために、
ちょっとばかりご案内を書いていきたいと思いますよ。
ちょっとでも参考になれば幸いでございます。


まず、今日は尼崎競艇場へのアクセスについて。

(1)阪神電車
尼崎センタープール前駅下車、専用通路を通って約3分で正門に着きます。
大阪からは「直通特急」「特急」「急行」に乗って尼崎で「普通」に乗り換えます。
ただし、午前中は「急行」がセンタープール前に臨時停車することがありますので、
車内アナウンスでよく確認してください。


阪神梅田⇔センタープール前の片道運賃は230円です。
平日の10〜16時および土休日の終日利用できる「時差回数券」、
土休日の終日のみ利用できる「土・休日割引回数券」のバラ売りは、
大阪駅前第2・第3ビルの地下1・2階に密集している金券ショップで買えます。
「時差」は1枚200円ぐらい、「土休日」は180円ぐらいだったと思います。かなりお得です。


神戸からは、「直通特急」「特急」に乗って西宮で「普通」に乗り換えます。
神戸三宮⇔センタープール前の片道運賃は280円です。
神戸の金券屋事情はよく判りませんが、三宮近辺で回数券のばら売りをしている店はあると思います。

(2)新大阪から
新幹線で新大阪に着いた人は、在来線に乗り換えて大阪駅で降り、
阪神電車に乗り換えて梅田からセンタープル前へ行く方法が一つ。


もう一つの方法は在来線で大阪を通過し、JR神戸線立花駅で下車します。
立花は普通列車ロングシートの電車)しか停車しません。
乗り換えの自信のない人は、「普通西明石行き」に乗ってください。
「新快速」「快速」「普通新三田行き」に乗った人は、尼崎で乗り換えとなります。
「普通新三田行き」は、東西線から来た「普通西明石行き」に向かいのホームで連絡しています。


立花駅からは尼崎競艇場行きの無料バスが出ていますが、
バス乗り場は駅前ロータリーではなく、非常に分かりにくい場所にあります!
初めての人は、駅の改札などで場所を聞いたほうがいいと思います。
競艇新聞持ったオヤジをマークしていれば大丈夫かもしれませんが・・・)


なお、大阪市内までのきっぷをお持ちの方は、
塚本→立花間の170円だけが必要となります。阪神電車利用よりちょっとだけ得かも。

(3)新神戸から
新幹線で新神戸に着いた人は、まず地下鉄でひと駅、三宮まで乗ってください(200円)。
神戸の地理に明るい人ならば、山の手を散策しながら歩いて三宮へ、というのもいいですが(笑)。
新神戸では後ろ寄りに乗るのが便利です。
三宮からは阪神電車に乗って、センタープール前までお越し下さい。

(4)伊丹空港から
決して遠くはないのですが、ルートに悩ましいのがこれ。
阪神尼崎行きのシャトルバスがありますので、尼崎から阪神電車に乗り換えるのが最も便利。
ただし本数が非常に少ないので、空港ですぐに乗れない場合には、
大阪梅田行きのバスに乗って、梅田から阪神電車に乗るほうが早いかもしれません。
また、阪神甲子園行きのシャトルバスに乗り、甲子園から阪神電車に乗る手もあります。
各方面へのバス時刻表はこちらから。


バスが嫌な人は、モノレールで蛍池(ほたるがいけ)まで行き、
阪急宝塚線に乗り換えて梅田まで行く方法もありますが、
モノレールは高いし、遅いのでお勧めしません。
なお、タクシーで空港から競艇場までは5000円ぐらい見ておけばいいでしょうか。

(5)神戸空港から
ポートライナーで三宮まで行き(320円)、阪神電車に乗り換えてください。

(6)関西空港から
尼崎へ行くのに関空を使うのはかなりマニアックですが・・・(笑)。
JRの「関空快速」に乗り、大阪より手前の西九条駅で降りるのがポイント。
西九条から阪神西大阪線に乗り、尼崎まで行くほうが、大阪梅田経由より早いです。
尼崎で阪神本線普通列車に乗り換えてください。
関空→西九条は1160円、西九条→センタープール前は230円です。

(7)車での来場
よくわかりません、すみません。
東からお越しの方は「名神尼崎IC」、西からお越しの方は「中国宝塚IC」、
阪神高速ご利用の方は3号神戸線「尼崎東」(大阪方面から)、
「尼崎西」(神戸方面から)が便利なようです。
駐車場についても全くわかりませんので、他のサイトなどで調べてください(笑)。

(8)開会式に間に合うには?
初日(3月3日)の開会式開始は9時40分、開門は9時30分です。
場所は正門を入ってすぐの大屋根下。
暗くて音響の悪い、しかも奥に幽霊屋敷があって狭いと悪名高い場所です。
それだけに、選手に近いいい位置を確保したいとなると、
少し早めに競艇場に着いておいたほうがいいかもしれません。


どうやら、JR立花駅および阪急塚口駅からの無料送迎バスは、
始発が9時半ということで、間に合いません。
阪急塚口始発、JR立花経由阪神武庫川行きという尼崎市営バス「30系統」の停留所が、
競艇場の前にあります。(塚口発時刻表はこちら、立花発はこちら競艇場前着はこちら)。
なお、立花のバス停はロータリーではなく、JR線路をまたぐ立体交差の上にありますので注意。
というか、立花からならタクシーでも1000円以内で行けますのでそっちが便利かも。


阪神電車で開会式にお越しの方は、
大阪梅田発8時48分発か、9時2分発の直通特急あたり、
神戸三宮発8時27分発の急行(三宮始発)あたりに乗るのがベストでしょう。
なお、朝ラッシュ時は、神戸から大阪方面に向かう優等列車の系統が非常に複雑で、
「特急は停まるが急行は停まらない駅」などあったりしますので、
自信のない人は駅員に最善の経路を尋ねたほうがいいと思います。


明日は「宿泊編」です。



追記)
女子王座初日の3月3日のみ、
JR立花駅9:15および9:20発の臨時無料送迎バスが運行されるそうです
(尼崎競艇場に電話で確認を取りました)。
でも15分の始発で行っても、開会式のいいポジションは取れないかも・・・。

舟券が買えない年頃の女の子のおはなし

こないだ建国記念の日(11日)に、ボートピア梅田でも笹川賞のファン投票がありまして、
大阪のキャピキャピ100期コンビ、栃原さやかと鎌倉涼がお手伝いしてました。


1階の入り口入ってすぐのところに、長机が2台ほどというシンプルな投票場。
1人何票も入れられるような雰囲気じゃなかったので、椅子に座りまして、紙をもらったんですが、
12人より少なかったらダメですなんてことを職員に言われまして。
しょうがないのでいろいろと塗ってたんですが・・・


とりあえずトッチーの師匠である丸岡正典は塗っとこうと。
そういえば、鎌倉の師匠って誰やったっけ?ってことで、「涼ちゃん〜」と呼んで、
訊いてみましたら、ゴタンさんでした!知らんかった(笑)。
「ゴタンさんこの表にないわ〜」と言いますと涼ちゃん瞬時に、
「その師匠は宮迫さん!」


宮迫暢彦かあ。
「大阪のアラフォー=A2級」という先入観があったわたくし、
投票用紙も見ずに、「それも載ってへんわ〜」と言っちゃったわけ。


その0.01秒後ぐらいに
「あります!!」という怒声と、
涼ちゃんの人差し指が投票用紙の前に飛んできたことは言うまでもありません。
うわ、宮迫ってA1なんや。知らんかった・・・。
「ごめんごめん」と涼ちゃんに謝って、1票入れておきましたがな。


ここ3年ほど、若いおねえちゃんのいるお店に出入りしてませんでしたので、
おもっくそ久しぶりに、未成年の娘に怒られてしまいました(汗)。
もちろんわたくしが全面的に悪うございます、ハイ。


でもホンマに、しっかりした子ですわ。皮肉でもお世辞でもなく。
やっぱりバクチの駒はこうでなくちゃいかんね。
わたくし個人的には、捲り肌の選手が好きなんですけどね。


ということで、大変失礼いたしました。
宮迫暢彦は、この日発売していた近畿ダービーにも出走していた、
バリバリのA1レーサーです!
節間成績は66556546でしたけど・・・。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


あ、たまたま来られた方のために言っときますけど、
ここから先は永井聖美のおはなしですよ〜。


2/16(月) 浜名湖競艇オール女子 浜名湖ビューティーアタック 4日目

10R 準優  淺田・永井・鵜飼・久保田・渡辺千・定野
強烈な追い風で1Rから安定板使用。このレース本番も8mの風で水面は大荒れ。
鵜飼は動くそぶりなく、枠なり3対3からきれいに揃ったスタート。
2コース永井は内の浅田・外の鵜飼に伸びられ1マークは挟まれる形で凡退。5着。
永井を蹴りながら豪快に逃げた浅田が圧勝、最内を巧く差した久保田が渡辺に競り勝ち。
1淺田千亜希−4久保田美紀−5渡辺千草  2連単760円  3連単3,380円


ネットライヴで見る感じ、そんなにスタートで放ったイメージはないんですけど、
1マークまでに内外に伸び負けしてましたね。
浅田の逃げ方もほぼ完璧だったし、あれじゃあ2コースはなす術なしです。
一か八かブン握れば2着あったかもしれませんけど、今日の水面では事故も怖かったかな。
間違っても女子王座本番までケガの再発だけはできませんのでね。
もちろん、尼崎の準優であの展開なら、しっかり握ってくれると信じてますよ。


それにしても、改めて思い起こしてみると、
どうも最近、鵜飼先生には相性が悪いですね・・・。
なんでかなあ。まさか尊敬する大先輩に遠慮してるわけじゃないと思うんですけど。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


わたくし、今節は優出に関してはかなり余裕ブッコイてたので、
正直今はちょっと放心状態です・・・。昨日のおはなしも訊けなくなっちゃたし(笑)。
明日は本場に行くつもりでしたけど、BP梅田で1R舟券を買って、
電車賃が浮くならそのまま新幹線で浜名湖へ行くことにしようかなあ。
一応、今日と同じような天候だったら、波に強い文ちゃんのアタマ狙いで。


2/17(火) 浜名湖競艇オール女子 浜名湖ビューティーアタック 最終日

8R 一般
1 松堂 留美  (東京)
2 原 加央理  (埼玉)
3 永井 聖美  (愛知)
4 喜多 那由夏 (静岡)
5 加藤  綾  (三重)
6 三浦 永理  (静岡)

進入想定 134・562

今節のエンジン気配がかなり厳しい三浦は、とにかく攻めあるのみ。
やっぱりこの人にこういうレースをされるとかなり脅威やね。
しかし三浦が強烈なスタート張り込んでこなければ、永井で何とかなりそう。
風と波がどういう状況になってるか微妙だけど、できれば1マークはツケマイがいいな。


11R 選抜
1 鎌倉  涼  (大阪)
2 三浦 永理  (静岡)
3 大瀧 明日香 (愛知)
4 永井 聖美  (愛知)
5 定野 久恵  (静岡)
6 角 ひとみ  (広島)

進入想定 612・345

鎌倉が1号艇なら角はさっさとインを奪ってくるか。ただF持ちで深いインならば敬遠。
鎌倉は捲る選手ではないので、ここはおそらく三浦が攻め込むレース。
あとは鎌倉・大瀧・永井の捌き比べ。
三浦の捲りは流れる可能性大なので、巧く差せばアタマだ。
19歳にだけは負けたくないなあ(笑)。

わたしゃ乳がんにはなりませんけど

どうも〜。
開会式に釣られて前エントリで「ブーティーアタック」と書いたらはてなキーワードに引っ掛かって、
そこで初めて「ブーティー」の意味と、さゆっきーの突っ込みの意味を知ったてっていでございます。
すいません、1日ブログサボりました。別にメッチャ忙しかったわけじゃないんですけど、
よそごとしてたらいつの間にか朝になっちゃったので(^^;;



今週アタマのことですけど、やっとこさ(笑)、
尼崎女子王座の特設サイトがオープンになりましたね。こちら
それと前後しまして、各種イベントの案内も出ています。


その中で気になったのがこれ

G1第22回JAL女子王座決定戦は「ピンクリボン」を応援し、コラボレーションいたします。


2/17(火)にはハイヒールリンゴさんと出場選手を代表して、田口節子選手が日本対がん協会事務局(東京)へ表敬訪問。ピンクリボンの知識を深め、活動内容をPRします。
また、G1第22回JAL女子王座決定戦の前夜祭、レース開催中には、ピンクリボンチャリティー募金を実施。
最終日の優勝選手表彰式で、優勝選手から、ハイヒールリンゴさん(日本対がん協会事務局代理)に集まった募金を渡すセレモニーを実施します。


【キャンペーン日程】※アドティシュのサンプリングを行います。
2/17(火)九州地区キャンペーン(天神地区)
2/19(木)東海地区キャンペーン(繁華街・栄〜名古屋駅)
2/24(火)関西地区キャンペーン(梅田〜難波・御堂筋をデモウォーク)
2/26(木)関東地区キャンペーン(丸の内〜新宿〜ミッドタウン)


【表敬訪問日程】
2/17(火)九州地区媒体訪問5社 媒体訪問同行:日高逸子選手
2/19(木)東海地区媒体訪問5社 媒体訪問同行:永井聖美選手
2/23(月)関西地区媒体訪問6社 媒体訪問同行:ハイヒールリンゴさん・五反田忍選手
2/25(水)関東地区媒体訪問10社 媒体訪問同行:濱村美鹿子選手


リンゴ姐さんがサポーターですか。本当にオンナやったんか。
・・・とそういうことは別としまして、


19日の表敬訪問に、まさみさんがお付き合いするそうで。
そこで問題は、栄や名駅付近でのティッシュ配りにも参加するの?ってこと。
文面だけ見る限り可能性は低そうですけど、全くないわけじゃなさそうですしね。
もしも参加するのなら、これはもう1枚でもカメラに納めるために、行かないと!


何だかちょっとおもしろそうじゃないですか。
まさみさん、競艇ファンの中ではちょっとは名前と顔が知られていても、
名古屋の街中ではそうそう気付かれることもないでしょう。
背のチッコイ三十路女がティッシュ配ってる姿を見ても、道行く人は、
ただのバイトか、対がん協会の職員さんぐらいにしか思わないんじゃないでしょうか。


でも、なぜかそこに、カメラ持って写真撮ってるマニヤがいる(笑)。
そうすれば、名古屋の街の人もひょっとしたら
「あ、この小柄なオネエサン、競艇選手なんだぎゃ〜」と気付くかも。
ま、まさみさん本人にとってはメッチャ迷惑でしょうけど(爆)。


とりあえず、あさって優勝戦インタビューに出てきたら聞いとこ。
「絶対来ないで!」って言われそうだなあ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2/14(土) 浜名湖競艇オール女子 浜名湖ビューティーアタック 2日目

5R 予選  新田・木村・若山・徳増・永井・西川
スタ展はピット離れに差があったが、本番は五分に出て枠なり3対3。
イン新田がトップスタートでガッチリ押し切る。
5コース永井はスタート遅れたが外を全速で握って2番手、
捲り差して来た若山を2マーク行かせて差し込み2着確保。
1新田芳美−5永井聖美−3若山美穂  2連単280円  3連単890円

10R 予選特賞  土屋・定野・永井・鈴木成・渡辺千・久保田
枠なり3対3から、イン土屋がドカ遅れ。
定野が絶好の自然捲りの形も、早々にレバー落としたのを見た永井が二段捲り強襲。
この引き波に定野はモロに乗っかり凡退。
小回り残した土屋・差した渡辺・最内差し久保田の2番手争いは渡辺が終始リードも、
久保田を振り切った土屋が全速連発で襲い掛かり3周目バックは併走に。
しかし最終マークは差しに構えて届かず。あのまま握ってれば逆転だったのに。
3永井聖美−5渡辺千草−1土屋千明  2連単1,130円  3連単3,720円

2/15(日) 同3日目

11R 予選特選  加藤綾・三宅・鎌倉・永井・山川・角
準優トップ通過を狙う山川と勝負駆けの角が動くが、永井が前付け拒否の前付け。
ピット離れ遅れた三宅と深い進入を嫌った鎌倉があっさり外に出て、角がカド取りに成功。
145・623の並び。内もそう深い進入ではなく、そのままスロー優勢のスタート。
3コース山川が攻めたが加藤が受け止めて先マイ、差した永井がこれを捕らえてバック併走。
ここで加藤に無念のFコール(+01)。そのまま有利に永井と山川で。
4永井聖美−5山川美由紀−6角ひとみ  2連単380円  3連単760円 (返還1)


綾ちゃん、110mぐらいの起こしで決して深くなかったんですが・・・
スタートには定評のある永井と山川の、無言のプレッシャーですかねえ。
無事故完走当確だっただけに、ちょっとかわいそう。


その永井ですが、初日の楽すぎるイン戦で待機行動細則違反をとられて−7点。
ネットライヴ&リプレイではちゃんと映ってないので判断できませんが、
うーん、もしかすると浜名湖の胴元に意地悪されたかもね。
結局オール3連対で予選を終えたものの、4位通過で準優1号艇は取れず。
減点がなければ山川を抜いて予選トップ通過だっただけに、もったいないですね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2/16(月) 浜名湖競艇オール女子 浜名湖ビューティーアタック 4日目

10R 準優
1 淺田 千亜希 (徳島)
2 永井 聖美  (愛知)
3 鵜飼 菜穂子 (愛知)
4 久保田 美紀 (群馬)
5 渡辺 千草 (神奈川)
6 定野 久恵  (静岡)

進入想定 123・456

鵜飼が3号艇、というのが永井の進入想定を難しくしている。
これが外枠なら、普通に浅田と鵜飼を深いインに詰め込んで3コースからと想定できるけど、
3枠ならば一つ内に入れさせてしまうのは面白くない。
あくまでも鵜飼が浅田潰しに出る姿勢があれば入れちゃうだろうけど、
そうでないなら枠なりと考えるのが妥当かな。


浅田のエンジンは大したことない。むしろ鵜飼のレース足が今節は抜群。
だからとにかく鵜飼と競り合う展開にはしたくないところ。
できれば浅田とマッチレースに持ち込んで、競り勝ってしまいたい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


浜名湖オール女子は明日あさっての2日間、ボートピア梅田でも場外発売されます。
明日はそれに加えて、1日繰り下げになった近畿ダービーの優勝戦もありますね。


2/16(月) 三国競艇 GI近畿地区選手権競走 最終日

12R 優勝戦
1 古場 輝義 (富山) 直線はやられる人いるが出足・回り足は上位。ペラの選択だけ
2 金子 龍介 (兵庫) 気温に調整できた。足は全部いい。枠なり。スタート行けている
3 川北 浩貴 (京都) 大分上積みできている。全体に納得。スタートは勘と合っていない
4 稲田 浩二 (兵庫) 特に出足、回り足がいいです。仕上がっているしレースに集中
5 松本 勝也 (兵庫) 準優は煮詰めきれなかったが足はバランスが取れていい。枠なり
6 吉川 元浩 (兵庫) 乗り心地がマシになって回ってから押した。展開突きたい
進入想定 123・456


松井も信一郎も太田も、魚谷も俊介も、光太郎も石田も敗れ去って、
なかなか斬新な近畿ダービーに。
ベテラン古場が富山移住後初めてといっていいぐらいの存在感アピール。
SGを走る姿も見てみたいし、もう一花咲かせて欲しい気もする。
いちおう応援で1アタマは点数絞って押さえとこうか。


しかし何と言ってもカドにイナ爆弾!
新鋭王座でもそのあとの尼崎新鋭リーグでも相変わらずの破壊王ぶり。
ここもスタート決めて猛烈な絞り捲りは必至。


そんな展開をヨダレ垂らしながら待っているのが松本と吉川。
さすがに6コースならゲンコーもそうは人気しないでしょ。ボックスで。

3連単 456BOX  156 154 165 164